情報セキュリティ
セキュリティ遵守事項
株式会社ティーメソッド(以下「当社」)は情報セキュリティポリシーを制定し、従事者はこれに従って行います。
業務端末
◇業務目的外での使用を禁止します。
◇ソフトウェアライセンスの不正使用を禁止します。
◇運搬時における紛失・盗難の対策を実施します。
◇スクリーンロック設定(ID・パスワード)を必ず設定します。
◇ウイルスソフトを導入し、当該ソフトの定義ファイルとセキュリティ修正プログラムを常に最新化します。
◇P2P(Winny等)ソフトウェアのインストールを禁止します。
◇業務端末および業務情報を格納した媒体(USBメモリ、メディア等)の持出し時には、事前にお客様にご報告することとし、安全対策(パスワード設定等)を
実施します。
◇インターネットや無線LAN等で業務情報を送受する場合には、暗号化を実施します。
◇全てのメール送信について、PPAP(パスワード付き圧縮ファイル)の使用を禁止します。
◇業務端末を業務以外のネットワークに接続することを禁止します。
◇業務端末および業務媒体(USBメモリ、メディア等)を廃棄・リース返却等する場合には、データ削除を実施します。
個人端末
◇個人所有端末での業務目的の使用を禁止します。
◇個人所有媒体(USBメモリ、メディア等)での業務目的の使用を禁止します。
アクセス制限
◇業務端末および業務媒体(USBメモリ、メディア等)には、業務情報を残すことを禁止します。
◇業務情報はサーバにて一元管理します。
◇管理責任者・実施責任者・従事者以外の者がサーバにアクセスできないよう制限します。
◇アクセス権をユーザ単位(個人)に設定し、サーバにアクセスできないよう制限します。
◇サーバアクセスログをリアルタイムに収集し管理します。
業務情報の管理体制
◇管理責任者・実施責任者・従事者を特定し、エスカレーションルール(連絡網等)を定義します。
◇セキュリティ遵守事項の状況を確認します。
◇従事者に対する教育および監督を実施します。
◇従事者の異動・退職によって不要となった業務情報へのアクセス権は、即時に削除して使用不可とします。